合格おめでとうございます!!

こんにちは!

東京都中央区のくじら司法書士事務所です🐳

先日、令和7年度司法書士試験筆記の合格発表が

あったようですね!
合格された皆さん、本当におめでとうございます🌸

まだ口述試験が残っていますが、

ここまで来ればもう大丈夫です!笑
安心して、寝坊しないようにだけ気をつけて

試験会場に行ってください。

とは言っても、最終合格するまで不安になる気持ち、よく分かります。

私が合格したのは2年前ですが(もう2年も経っているのか...早い(-。-; )、
口述試験は遅刻せずに会場に行けたら大丈夫と言われていてもなんとなく不安で、
筆記試験の合格発表後も毎日1時間くらいはテキストをパラパラめくっていました。
でもそれまでの勉強時間と比べたら全然楽ですよね笑

口述試験は福岡法務局で受けましたが、

試験官の方は2名いて、
いろいろ聞かれましたが優しかったと思います。
受験地によっては、厳しい試験官の方もいたようです。



(それでも口述で落ちた人はほぼ居なかったと思います)

それにしても、筆記試験の合格発表は本当にドキドキしますよね。
私はネットで確認したのですが、16時前から法務省の合格発表のページに待機していたのに、
16時になっていざ発表されるとなるとページを開くのが怖くて数分開けませんでした。
逆に、最終合格発表は全くドキドキ感はありません笑

そして、ネットで合格発表を見た方も
ぜひ法務局に張り出されている番号を見に行くことをおすすめします。
私は見に行かなかったのですが、記念写真撮っておけば良かったと少し後悔しているので、、

11月の最終合格後は様々な研修が待ち受けていますが、研修を乗り越えて



素敵な司法書士になってください!
私も皆さんに負けないように頑張ります(*´︶`*)